視聴後アンケートのまとめ 2022年8月セミナー 『社会福祉法人の経営力強化~進化する経営トレンドを読み解く~』

2022年8月29日から9月2日までオンラインで配信しました、『社会福祉法人の経営力強化~進化する経営トレンドを読み解く~』セミナーの視聴後アンケートを簡単にまとめました。他の参加者様がどのように回答されたのか、ご参考になる点があれば幸いです。

  1. 『今回のセミナーはいかがでしたか?』という質問には、アンケートに回答いただいた方の9割以上の方から「大変良かった」、「良かった」との回答をいただきました。

 

  1. 『今回のセミナー受講後、ご自身に何か変化した点や気づきがあればお書きください。』 という質問には、下記のような回答をいただきました。
  • 電子帳簿保存法についてやるべきことが分かった。
  • DX化や改正育介法や社会保険適用拡大について、全体的に話が聴け、理解が深まった。
  • デジタル化と電子帳簿保存法の連携と流れが理解できた。
  • 社会保険適用拡大に関して、大変参考になった。
  • 育児・介護休業法の改正の時期タイムリーにセミナーを受講でき、改正ポイントがよく分かった。
  • DXを推進するための3つのステップが参考になった。
  • DXは企業文化にまで及ぶものであることを知った。

 

  1. 『現在、新制度/法対応やDX化に関してお悩みの点やお困りの点があれば、該当の項目にチェックをお入れ下さい。』という質問に対する回答結果は下記のグラフの通りです。

 

以下の項目に比較的多くの回答をいただきました。

  • 電子帳簿保存法への具体策と実行
  • DX化に関する情報収集
  • 事務局業務の生産性向上の具体策と実行
  • インボイス制度への具体策と実行

 

  1. 『Q3でチェックを入れた項目につきまして、差支えなければお悩みの点やお困りの点について詳しくお聞かせ下さい。』という質問には以下のような回答をいただきました。
  • DX化の必要性が言われているが、情報量が多いので取捨選択に困っている。
  • 進め方の具体例を知りたい。
  • 導入費用の大きさ、法人内での専門家の不在など。
  • そもそも「何から準備することが必要なのか」というところから分からない。
  • 無駄な書類作成は省略したいが、所轄庁の指導監査がDX化でどうなるのかが
    不透明でありそこが不安である。

 

  1. 『現在、改正育介法や社会保険適用拡大に関してお悩みの点や疑問な点があれば、該当の項目にチェックをお入れ下さい。』という質問の回答結果は下記のグラフの通りです。

 

 

「人事制度(採用、育成、評価制度構築、評価者研修)」と回答された方が最も多く、その他の項目については満遍なく回答がありました。

 

  1. 『Q5でチェックを入れた項目につきまして、差支えなければお悩みの点やお困りの点について詳しくお聞かせ下さい。』という質問には以下のような回答をいただきました。
  • 今後給与の見直し時に、人事制度を導入したい。
  • 規則の改正が必要と思ってはいるが、日々の業務に追われてそのままになっている。
  • 正規職員と臨時職員にまだ待遇の差が、パートタイム労働法により、多少は改善しているが、
    まだまだ不十分であることから詳細な検討を進めたい。
  • 人事評価制度についてもっと深く学びたい。
  • 規程類の整備を進めていきたい。

 

福祉経営研究機構では、財務会計・人事労務に関する無料相談のご対応をさせていただいています。電子帳簿保存法・インボイス制度・バックオフィスのDX化、あるいは育児休業・社会保険適用拡大・人事制度等についてご相談がありましたら、お気軽にお問合せください。

 

    無料相談はこちら