独立行政法人福祉医療機構は、社会福祉法人及び特別養護老人ホームの経営における現場の声・
実感を把握し、社会福祉政策の適切な運営に寄与するため、四半期ごと(6月・9月・12月・3月)に
「社会福祉法人経営動向調査(WAM短観)」を実施しています。
今回、2025年9月に実施された調査の結果を公表しています。
1.社会福祉法人経営動向調査(2025年9月調査)
●業況のDIは、前回調査から2%ポイント低下し、△12となった。
●サービス活動収益のDIは、前回調査から1%ポイント上昇し、△7となった。
●サービス活動増減差額のDIは、前回調査から2%ポイント低下し、△19となった。
●サービス活動収支(黒字・赤字)のDIは、前回調査から2%ポイント低下し、0となった。
●資金繰りのDIは、前回調査から2%ポイント上昇し、△20となった。
●従業員数のDIは、前回調査から4%ポイント上昇し、△58となった。
2.特別養護老人ホームの結果(概要)
●サービス活動収益のDIは、前回調査から5%ポイント低下し、△11となった。
●サービス活動増減差額のDIは、前回調査から10%ポイント低下し、△19となった。
●サービス活動収支(黒字・赤字)のDIは、前回調査から6%ポイント低下し、△4となった。
●施設全体の従業員数のDIは、前回調査から2%ポイント上昇し、△56となった。
●介護職員の確保のDIは、前回調査から1%ポイント上昇し、△85となった。
3.特別養護老人ホーム 2025年度上半期(2025年4月~9月)の実績見込み
2025年度上半期のサービス活動収益は、前年度(2024年度)同期比で増加見込みの施設が16.1%、
減少見込みの施設が16.8%となった。また、サービス活動増減差額は、増加見込みの施設が17.4%、
減少見込みの施設が31.1%となった
●サービス活動収益 増加と回答した法人 16.1% 減少と回答した法人 16.8%
●サービス活動費用 増加と回答した法人 34.8% 減少と回答した法人 7.0%
●サービス活動増減差額 増加と回答した法人 17.4% 減少と回答した法人 31.1%
詳しくは以下のリンク先からご確認ください。
https://www.wam.go.jp/hp/wp-content/uploads/sh_survey_202509.pdf