お問い合わせ
ホームchevron_rightお役立ち情報chevron_rightWMOニュースレポートchevron_right2024 年度特別養護老人ホームの人材確保に関する調査について

お役立ち情報

2024 年度特別養護老人ホームの人材確保に関する調査について

2025.03.10
WMOニュースレポート

 独立行政法人福祉医療機構(以下「機構」という。)から表題の

 レポートが発表されています。

 機構では、介護分野における人材不足等の現状と事業者の人材確保への

 取組みを把握するため、融資先の特別養護老人ホームを対象として、

 「介護人材」に関するアンケート調査を定期的に実施しています。

 本レポートでは 2024 年度に実施した調査の結果から、職員の充足状況、

 外国人人材の状況、採用活動および退職の状況、最低賃金の引上げ状況、

 ICT 機器・ロボットの導入状況について伝えています。

 

 職員の充足状況は 69.0%が不足と回答、厳しい状況が続く
                                                                     
 ➢ 職員の充足状況
  ● 職員が不足していると回答した施設は 69.0%で、2023 年度調査より
    1.3 ポイント低下も依然として高い水準。
  ●不足人員への対応策のうち「派遣職員を採用」は、地域区分によって
   大きな差。                                                                               
                                                                    
 ➢ 外国人人材の雇用状況
  ● 外国人を雇用している施設は 62.0%と全国的に増加傾向。
                                                                   
 ➢ 正規職員(中途)の採用活動で使用した媒体・経路
  ●時代の流れや求職者のニーズに合わせて媒体・経路を選択する
   必要性が高まる。
                                                                 
 ➢ 最低賃金の引上げ状況
  ● 85.4%が最低賃金の改定に伴い給与等の引上げを対応

 


 詳しくはこちらからご確認ください。

 2024 年度特別養護老人ホームの人材確保に関する調査について

 2024年度 特別養護老人ホームの人材確保に関する調査結果

関連する記事

Contactまずはお客様の
お話を聞かせてください

「悩みを聞いてほしい」「どこに相談したらいいか分からない」なども大歓迎です。
お気軽にお問い合わせください。